湖池屋

そもそもムーチョとあ

スペイン語で「もっと」という意味です。
カラムーチョは「辛い」×「もっと」
すっぱムーチョは「すっぱい」×「もっと」が名前の由来となります。

ヒーおばあちゃん

名前:
森田トミ
生年月日:
1877年3月3日うまれ
(西南の役の年)

ヒーおばあちゃん

1984年、カラムーチョは度重なる開発・研究の末、発表をいたしました。

現在ロングセラーの商品
「元祖!辛いポテトチップス」として多くの方にご愛顧いただいておりますが、発売当時は、辛い味のポテトチップスは他になく、なかなかお店に並びませんでした。
ところが、とあるお店で販売したところ、爆発的に売れ始め、口コミを中心に全国的に広がり、
「激辛ブームの火付け役」とまで言われるようになりました。

その後、TVCMやキャラクターなどでも人気が上がり、今でも皆様に愛され続けております。

ヒーヒーおばあちゃん

名前:
森田フミ
生年月日:
1853年6月3日うまれ
(嘉永6年・ペリー来航の年)

ヒーヒーおばあちゃん

辛くて美味しいカラムーチョを食べて「ヒーヒー」言ったことがきっかけで『ヒーヒーおばあちゃん』と呼ばれるようになりました。

カラムーチョの大ヒットに続き、
カラムーチョの姉妹ブランドとして生まれた『さっぱりビネガー味』は海外でポテトチップスの味として親しまれている『ソルト&ビネガー』を日本風にアレンジし、1993年”すっぱくておいしい”ポテトチップスとして、誕生しました。

ヒストリー

ムーチョシリーズの歴史を大公開!

1853年(嘉永6年)

ヒーヒーおばあちゃん誕生

1877年(西南の役の年)

ヒーおばあちゃん誕生

1984年

スティックカラムーチョ発売

元祖辛旨スナックの歴史は
ここから始まった!

スティックカラムーチョ

1986年

カラムーチョチップス発売

激辛ブームの火付け役と呼ばれる!激辛ブームの火付け役と呼ばれる!

カラムーチョチップス

1993年

初代すっぱムーチョ発売!

発売当初のパッケージはヒーヒーおばあちゃんではなく、カラムーチョのヒーおばあちゃんがいました。

味名も「うすしおビネガー」と呼んでいました。

すっぱムーチョ

2006年

すっぱムーチョ梅味登場!

今ではすっぱムーチョには
なくてはならない、
とても人気のフレーバーです。

すっぱムーチョ梅味

2019年

【カラムーチョ35周年】 カラムーチョ、すっぱムーチョのムーチョシリーズは1984年にカラムーチョを発売してから、おかげさまで35周年を迎えました。

ムーチョ35周年パッケージ

現在

新ムーチョ誕生

これからもムーチョの進化は止まらないのじゃ〜!